English /中文
  • ホーム
  • JIAについて
    • JIAの運営
    • JIAの地区
    • JIA事務局
    • アクセス
    • メディア報道
    • 協力団体
  • JIAの活動
    • ワークキャンプ
    • 会員代表総会
    • トレーニング
    • 宣伝活動
    • 視察
    • 経験共有ネットワーク
  • サポートする
    • マンスリーサポーター
    • 自由に寄付する
    • 企業/団体のサポート
    • 社会人の活動
    • 月報(メールマガジン)
  • 最新情報
    • ニュース
    • ストーリー
    • 映像
    • 刊行物

JIAの活動

  • ワークキャンプ
  • 会員代表総会
  • トレーニング
  • 宣伝活動
  • 視察
  • 経験共有ネットワーク

JIAの主要な活動は「ワークキャンプ」と呼ばれるボランティア活動です。

そのワークキャンプには誰が、どのように参画しているのでしょうか。

ワークキャンプ以外にはどのような活動が実施されているのでしょうか。

 

 

<誰がワークキャンプに参加している?>

JIAのワークキャンプに参加するのは、JIAに会員登録した約2000人の中国の学生ボランティアたちです。

JIA会員の他、JIAと協力する他団体(日本、香港)も、JIAのワークキャンプに参加することができます。

その他社会人向けには、週末に社会人体験ワークキャンプやスタディーツアーなどが開催されています。

 

<誰がワークキャンプを主催している?>

JIAのワークキャンプはJIAの事務局のフルタイムの職員が開催するものではありません。

華南5省(広東、広西、湖南、湖北、海南)の8都市にある「JIAワークキャンプ地区委員会」が主催しています。

地区委員会はその地区の会員により構成されており、地区周辺にあるハンセン病快復村で自主的にワークキャンプを開催しています。

ちなみに、ワークキャンプの開催にかかる費用は基本的に自己負担もしくはフリマなどで集めます。

 

<JIA事務局のフルタイムの職員は何をしている?>

事務局は、地区委員会の会員に寄り添いながら成長を促し、地区委員会がより良いワークキャンプを開催できるようサポートするために機能しています。

事務局にはプロジェクト、財務、広報の3つの部門があり、それぞれが人材育成、情報共有、地区委員会間の経験共有などの面から地区委員会をサポートしています。

 

<JIAの年間活動>

JIAの活動は、大きく以下のように分けられます。

 

-ワークキャンプ[100回/年]

-事務局主催の研修[3回/年]

-地区委員会主催の研修[24回/年]

-経験共有交流会(キャンプ前コーディネーター交流会[2回/年]、キャンプ前/後全体交流会[32回/年])

-ワークキャンプ前の快復村調査[100回/年]

-活動の宣伝活動[22大学/年]

-理事会(4回/年)

-会員代表総会[1回/年]

-ニュースレター発行[4回/年]

 

※[●回/年]は、2014年9月-2015年8月までに開催した活動回数です。

 

 

<年間活動の流れ>

JIAは、現在6か月を1周期に、活動を行っています。

6か月の活動は、4-9月、10-3月の2期に分かれて行われます。

青色の部分の研修と交流会は、事務局のプロジェクト部職員が、各地区委員会で

ワークキャンプの組織者(コーディネーター)研修を受けた会員を対象として開催します。

 

事務局主催の研修に参加したコーディネーターたちは、自分たちの地区に戻り

今度は自身が講師となって、その他のJIA会員のためにコーディネーター研修を開催します。

これにより、地区にいるより多くの会員がワークキャンプのために必要な

知識や技術を身につける機会を得ることが出来るようになっています。

 

地区での研修を受けたコーディネーターはキャンプ地(ハンセン病快復村とその周辺地域)のニーズを調査し、キャンプ地の住民やそこを管轄する政府と話し合ってワークキャンプで行うプロジェクトを決定し、大学で写真展やプレゼンなどの宣伝を行ってワークキャンプ参加者を集め、春夏の長期休暇にワークキャンプを準備します。キャンプ前後には交流会を開き、キャンプで行うプロジェクトを整理したり、振り返りを行って経験を蓄積していきます。

 

このようにして、JIAはより多くのキャンプ地で、質の高いワークキャンプを継続的に開催できるよう努めています。

よくある質問―ワークキャンプ
  • ワークキャンプ
  • ハンセン病の知識
  • 问:
    なぜ、ハンセン病快復村でワークキャンプを開くのですか?
  • 答:
    社会において、ハンセン病快復者に対する差別が根強く残っているだけでなく、村に住み続ける村人は病気の後遺症で不便な生活を強いられているからです。同時に、ボランティアメンバーが村人と生活する中で、互いに多くのことを学ぶことができます。
  • 问:
    ワークキャンプは何日間開催されますか?
  • 答:
    通常は10日程度ですが、プロジェクト内容によって異なります。
  • 问:
    ワークキャンプのプロジェクト費用はどのように解決しているんですか?
  • 答:
    各ワークキャンプのプロジェクトチームが、ワークキャンプ地区とその協力団体と協力して、どのようにワーク費用を捻出するかを相談します。募金、チャリティーコンサート、バザーなどの方法を通じて、自身が必要な資金を集めるのが主な方法です。
  • 问:
    ワークキャンプに参加するために、どのような準備が必要ですか?
  • 答:
    キャンプでは10~20日間村に滞在することになるので、普段使っている生活必需品、衣服、運動靴、寝袋、虫除けスプレーなどが必要です。ワークキャンプインフォメーションからも、詳しい内容を確認できます。
  • 问:
    ワークキャンプで私は何ができますか?
  • 答:
    プロジェクトのためのワーク;ハンセン病快復村の村人との交流;地元文化の理解、などです。例え直接活動に参加できないとしても、別の方法でJIA、ボランティア活動、ワークキャンプを支援することもできます。
  • 问:
    地元の言葉がわかりませんが、問題はありますか?
  • 答:
    言語は問題ではありません。ワークキャンプでは、キャンパー同士での関係だけでなく、キャンパーと村人との関係でも同じように築くことができます。心を開いてコミュニケーションを取りましょう!
  • 问:
    ワークキャンプで私は何ができますか?
  • 答:
    プロジェクトのためのワーク;ハンセン病快復村の村人との交流;地元文化の理解、などです。例え直接活動に参加できないとしても、別の方法でJIA、ボランティア活動、ワークキャンプを支援することもできます。
  • 问:
    地元の言葉がわかりませんが、問題はありますか?
  • 答:
    言語は問題ではありません。ワークキャンプでは、キャンパー同士での関係だけでなく、キャンパーと村人との関係でも同じように築くことができます。心を開いてコミュニケーションを取りましょう!
  • 问:
    比較的大規模なワークに参加するほど体力に自信がありません。それでも参加可能ですか?
  • 答:
    大丈夫です。自分の身体状況に合わせて働いてください。ワークキャンプのコーディネーターとあらかじめ相談することも可能です。
  • 问:
    ワークキャンプ中はどのように生活していますか?
  • 答:
    共に働いて、共に遊んで、共に語って、共に生活して、共に議論をしています。全てのことを、参加者と共に進めていきます。
  • 问:
    ハンセン病快復村には現在何名ほどの村人がいますか?
  • 答:
    村にいるのは、お年寄りがほとんどです。1人しか村人のいない村もあれば、最も多くて200人の村人がいる村もあります。ワークキャンプを開く村には、基本的に20名ほどの村人が生活しています。
  • 问:
    ワークキャンプ中の安全をどのように保証していますか?
  • 答:
    まず、ボランティアメンバー自信が十分に自身の安全に注意を配る必要があります。JIAではボランティアメンバー全員に保険を購入することを義務付けています。
  • 问:
    村の中はどのような状況ですか?
  • 答:
    通常、ハンセン病快復村は隔離された辺鄙な場所に位置しています。周囲は山や川に囲まれており、住居や医療状況はほとんど整っていません。
  • 问:
    どうやって村に入りますか?
  • 答:
    ワークキャンプに参加するメンバーとして、ほかのボランティアメンバーと一緒に村へ行きます。村までの交通は、担当するコーディネーターが手配します。
  • 问:
    ワークキャンプに参加したあと、何ができますか?
  • 答:
    ワークキャンプ組織に参加して、あなたの友人にワークキャンプを勧めたり、定期的に村に帰ったり、ワークキャンプを支援することができます。
粤ICP备12030311号-1

事務局:広州市黄埔区長洲鎮安来三街44号之二1F     郵便番号:510715

メールアドレス:info@jiaworkcamp.org        電話番号:+86-20-3472-1415


Copyrights: JOY IN ACTION