English /中文
  • ホーム
  • JIAについて
    • JIAの運営
    • JIAの地区
    • JIA事務局
    • アクセス
    • メディア報道
    • 協力団体
  • JIAの活動
    • ワークキャンプ
    • 会員代表総会
    • トレーニング
    • 宣伝活動
    • 視察
    • 経験共有ネットワーク
  • サポートする
    • マンスリーサポーター
    • 自由に寄付する
    • 企業/団体のサポート
    • 社会人の活動
    • 月報(メールマガジン)
  • 最新情報
    • ニュース
    • ストーリー
    • 映像
    • 刊行物

JIAについて

  • JIAの運営
  • JIAの地区
  • JIA事務局
  • アクセス
  • メディア報道
  • 協力団体
メディア報道
2021
  • 6月
  • 読売新聞
  • 猪突18年 大切なのは「思い」だと
  • 4月
  • 日中友好協会
  • それでも、生きることを選んだ人に出会って
2020
  • 1月
  • 読売新聞
  • 輝く世界の日本人③ 貧困差別乗り越える力支援
2017
  • 3月
  • イベント報告
  • Poket Page Weekly
  • 3月
  • Yahoo! ニュース
  • 「村人の人生を変えた」――中国ハンセン病快復者村の日本人
2016
  • 1月
  • 朝日新聞
  • 突破する力
2015
  • 3月
  • 湘南リビング新聞社『湘南える』
  • 思いを胸に、海を越え広がる“燎原之火” 中国でハンセン病元患者を支援
  • 2月
  • 朝日新聞
  • ハンセン病 つなぐ記憶 回復者の高齢化 課題を報告【中国】日本人から広がったボランティア
  • 1月
  • 毎日新聞
  • ハンセン病 授業で差別考える 気仙沼 唐桑中「内面と向き合って」
  • 1月
  • 三陸新報
  • 人権と福祉考える 唐桑中 ハンセン病 差別の歴史考える
  • 1月
  • Citizen of the Year
  • シチズン社が無名の市民に送る賞
2014
  • 6月
  • 毎日新聞
  • 記者の目 中国のハンセン病施設で 他者思いやる若者たち
  • 5月
  • 毎日新聞
  • ストーリー: 中国ハンセン病「隔離村」(その1) 元患者、望郷の2万人
  • 5月
  • 毎日新聞
  • ストーリー: 中国ハンセン病「隔離村」(その2、全面記事) 「つながる」を抱きしめ
  • 4月
  • しんぶん赤旗
  • 中国ハンセン病快復者の書画展始まる 人生と未来へ夢描く
  • 2月
  • 朝日新聞
  • ひと 中国でハンセン病元患者の支援をする原田燎太郎さん
  • 10月
  • NHK World(英語)
  • Making a Connection: JIA is making a connection among the villagers affected by leprosy, Chinese and Japanese volunteers.
2013
  • 9月
  • 読売新聞
  • ハンセン病元患者支える 中国広東省の原田さん
2012
  • 2月
  • 朝日新聞
  • 人脈記 隔離の記憶 待ってろ大陸 散るもよし
2011
  • 4月
  • Whenever 広東
  • ハンセン病村の村人に学ばせてもらっています
2010
  • 2月
  • 朝日新聞
  • 心結ぶハンセン病支援 国越え同志集う
2007
  • 3月
  • TBSニュース23
  • ハンセン病快復者 小牧義美 中国での社会復帰
  • 2月
  • 週刊金曜日
  • 自我作古 筑紫哲也 遠い系譜の話
2006
  • 5月
  • 毎日新聞
  • 中国の仲間助けたい
  • 3月
  • Whenever 広東
  • ハンセン病回復村で活動する団体家(JIA)
  • 12月
  • 熊本日日新聞
  • つなぐ① 家族のきずな崩壊に衝撃 中国で自分と向き合う
  • 12月
  • 熊本日日新聞
  • つなぐ② 確かな足跡残していく 若者のひたむきな活動
  • 12月
  • 熊本日日新聞
  • つなぐ③ 現地の学生も巻き込み もっと密着した支援へ
  • 12月
  • 熊本日日新聞
  • つなぐ④ 眼の輝き失った村人たち 「あのころの自分がいる」
  • 12月
  • 熊本日日新聞
  • つなぐ⑤「自分の体験を生かせる」1年迷った末に移住決意
  • 12月
  • 熊本日日新聞
  • つなぐ⑥ 伝えたい命の大切さ「必要ならどこへでも」
  • 11月
  • 朝日新聞
  • 中国「快復村」訪ね支援 ハンセン病元患者の小牧さん
  • 10月
  • 読売新聞
  • 中国のハンセン病村 「実態知って」
  • 10月
  • 週刊金曜日
  • 散るもよし 今を盛りの 桜かな①
  • 10月
  • 週刊金曜日
  • 散るもよし 今を盛りの 桜かな②
  • 10月
  • 週刊金曜日
  • 散るもよし 今を盛りの 桜かな③
  • 10月
  • 週刊金曜日
  • 散るもよし 今を盛りの 桜かな④
2005
  • 6月
  • 朝日新聞
  • ハンセン病を理解する(日野原重明)
粤ICP备12030311号-1

事務局:広州市黄埔区長洲鎮安来三街44号之二1F     郵便番号:510715

メールアドレス:info@jiaworkcamp.org        電話番号:+86-20-3472-1415


Copyrights: JOY IN ACTION